
地域連携検討会
地域の医療・介護関係者等が参画する会議を開催し、在宅医療・介護連携の現状と課題の抽出、対応策等の検討を行います。

研修会
地域の医療・介護関係者の連携を実現するために、多職種でのグループワーク等の研修を行います。

市民の皆さまへ
在宅医療・介護サービスに関する講演会開催し、地域住民の在宅医療・介護連携の理解の促進に努めます。
お知らせ
- ホームページをリニューアルしました
- 令和4年度 地域連携検討会の報告書を掲載しています →「過去の地域連携検討会 報告書」
- 令和4年度第2回研修会報告書を掲載しました。退院時の連携~意外と知らない他職種の事情~ →PDFはこちら
- 令和5年度 在宅医療講演会を開催しました。※ 終了:5月26日(金)19:00~21:00(Zoom) →案内文はこちら
- 医師と介護支援専門員等との連絡票を作成いたしました。(令和4年4月)
- 令和3年度第4回研修会報告書を掲載しました 在宅での看取り~多職種連携とその課題2~ →PDFはこちら
- 令和4年度第4回研修会報告書を掲載しました 第6回 医師・訪問看護師・介護支援専門員の連携を深める研修会 →PDFはこちら
- 「医療依存度の高い方の受入情報」を更新(R4年6月現在)しました。

医師の皆様へ
医師ネットワーク会議
地域の医療・介護関係者の皆さまへ
申請書・配布資料などを掲載しています。